せっかくだから遊ぼうよ!ウェーブマシン
ストローとセロハンテープで作れるウェーブマシンです。
波があまり速くないのと、何と言っても安上がりなので、授業でもよく使われます。ストローを床に2cm間隔くらいで並べて、セロハンテープを上からつけるだけです。
詳しい説明もYouTubeチャンネルにアップする予定です。
セロテープをピンと強く引けば波は速くなり、緩めれば波は遅くなります。
弦に生じる波の速さが張力の平方根に比例することは高校でも学びますが、「壁を押すときに、ガチッと体を固めてアソビをなくせば、地面を蹴る足の力がすぐ壁に伝わるのと同じ」と、自分の感覚に置き換えることはもっと大切です。
0コメント